ストリートアコースティックライブ
腕利きのミュージシャンがパフォーマンス!音楽の街・高円寺ならではの一味違ったストリートライブをお見逃しなく!
2012年10月27日(土)&28日(日)※時間はストリートタイムテーブルを参照ください。
開催場所:まちの駅、中央公園、業務スーパー前、パル・エトアール・ルック・北中通り

イベント概要
イベント概要:
高円寺といえば音楽!ライブハウスやバンドマンをイメージする人も多いはず。
高円寺フェスで毎年開催するストリートライブは老若男女が楽しめるものばかり。
思わず踊りだしそうな陽気な音楽から、しっとり聴かせる美しいものまで、秋の大文化祭にふさわしいラインナップです。
出演者

Pinch of Snaff(アイリッシュバンド)
日本発アイルランドからユーゴスラビア経由 はたまたロシアからペルーの彼方まで…
無国籍NEOトラディシュナル登録シフト制楽団。

Zydeco Kicks(ザディコ)
2009年グラミー賞ザディコ・ケイジャン部門にエントリー、細野晴臣と共演するなど、ワールドワイドに活躍するザディコミュージックの第一人者。

バロン(うたとウクレレ)
高円寺発、ニューオリンズ・浅草経由中野ブロードウェイ行き。
音楽とコメディで世の中よくします。顔は四角い。ボードビルアゲイン!

ことり&マーミームー(Jazzとタップダンス)
小学生タップダンサーことりちゃんと、guitarのハセガワ、,鍵盤のキンドーによるジャズの演奏です!

ChestnutS(マトリョミン)
2009年結成 都内のカフェやテーマパークなどでライヴやワークショップなどゆるく活動中。
※27日(土)14:30~15:00は、MY FIRST KOKESHI!会場(高円寺北区民集会所2F第6集会室)でも無料ミニライブを開催!

TAKANIチアダンス部
高井戸第二小学校の1年~6年生で編成しているチームです。
主な活動は地域のイベントやお祭り、老人ホームなどを訪問して踊っています。
モットーは「Keep Your Smile」 みんなが笑顔になれますように!!

小心ズ(無言劇)

宇宙蜂(琵琶)

古道具(ブルーグラス)

STRINGS CLUB(ジャグバンド)

microcosmos

三輪二郎

てんてこ一座+青野鐘太郎

ブラスアンサンブル
